1
訪問ありがとうございます!
公園へお散歩~ ![]() 今年は葉が落ちるのが、はやいような気がします。 ![]() どこ? ![]() 行き倒れか? ![]() おそるおそる近づく鈴ちゃん。 ![]() よく見ると、こんなふうに・・・ ![]() カメラマンだったんですね~。 ![]() ホ~ント・・・ それでは鈴ちゃん帰りましょう。 ![]() 明日の朝の気温は、1度の予想がでています。 雪、降らんといいが・・・ 応援ありがとうございます ポチッと ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ![]() こちらもポチッと ▲
by rinwashi8
| 2010-10-27 00:08
| 公園へお散歩
訪問ありがとうございます!
先日お散歩で行った公園で、こんな写真が撮れました。 ![]() まるで、しこを踏んでるみたい(お相撲の)・・・ (デジイチのクリア設定で撮ったので、陰影がつき、顔が黒く・・・) ![]() って、よくこんなカッコばかりしてますよ。 応援ありがとうございます ポチッと ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ![]() こちらもポチッと ▲
by rinwashi8
| 2010-10-21 16:34
| 公園へお散歩
訪問ありがとうございます!
![]() またまた、しいたけ 収穫です。 ![]() 鈴ちゃんにとっては、確かにどうでもいいこと・・・ 一度にこんなにたくさんは食べられないので、冷凍しました。 知ってますか~? しいたけって、冷凍すると、うまみがupするんですよ。 使うときは、干ししいたけのように、水でもどして使います。 しいたけ安いときに買って、冷凍しておくのも手ですネ。 しいたけブログでした~ 応援ありがとうございます ポチッと ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ![]() こちらもポチッと ▲
by rinwashi8
| 2010-10-16 18:03
| 自宅にて
訪問ありがとうございます!
鈴ちゃんの目の前に、ドーンと置いたもの。 ![]() 『しいたけ』です。 ![]() しいたけ。 わっしゃん(夫)が、自宅でしいたけ栽培 始めました。 こんなになります。 ![]() しいたけだらけ。 詳しい成長記録はコチラ。 (たいしたものじゃありませんが) ![]() キモいけど、味はしいたけ~。 おいしかったデス。 応援ありがとうございます ポチッと ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ![]() こちらもポチッと ▲
by rinwashi8
| 2010-10-15 16:08
| 自宅にて
訪問ありがとうございます!
いつものドッグラン~ ![]() このフリフリおしり好き☆ ![]() そう、ドッグランに行っても、ランしないイヌ。 ![]() ま、それがこっちも安心なんだけどね。 なので、公園に行っても、ドッグランを、通り過ぎることが多いです。 帰り道。 子供のラクガキが。 これは、軽井沢駅? ![]() その先といえば、高崎駅? ![]() やっぱり。 ちゃんとダルマだぁ。 じゃ、お次は・・ ![]() 大宮。 うん、長野新幹線だね。 ![]() ほほー、上野駅。 じゃ、次は最終かな。 ![]() 東京駅。 鈴ちゃんも乗って、ここで降りたね。 ![]() 思いがけず、公園で楽しい旅でした。 応援ありがとうございます ポチッと ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ![]() こちらもポチッと ▲
by rinwashi8
| 2010-10-13 18:54
| 公園へお散歩
訪問ありがとうございます!
草津温泉のお湯で、お肌しっとり~ となったところで、白根火山ロープーウェイに乗るゾ! ![]() さいも高いところはあまり得意ではなく、 こんな後頭部の写真しか撮れませんでした。 ![]() 山頂駅に到着。 鈴ちゃんもちょっと、引け腰でしたな。 山をバックにパチリ。 リポーターみたいですけど。 ![]() ここから歩いて、っていうか登ります。 登ること20分。 ![]() 湯釜に到着。 鈴ちゃん足取り軽かったねー。 こっちは、息があがっちゃいました。 関西のおばちゃんとは・・・ ![]() 登った早々、こんなふうに遊んでくれたんです。 ![]() こんなきれいなエメラルドグリーン。 息があがった甲斐もあるというもんです。 あっという間に帰る時間。 遅いお昼をどこかで食べましょ。 北軽井沢の銀亭(しろがねてい)。 パンがメッチャおいしいんですよ。 ![]() うん! いいね! ![]() いいねー! また行こう! こんな旅行記におつきあい下さいまして、ありがとうございました。 ロープーウェイの写真、わっしゃん(夫)が撮っていてくれました。 ![]() もう紅葉が始まっていたんですよ~。 ゴンドラ内でわっしゃんが写真を撮るたびに、ゴンドラが揺れ、 ちょっとビビリました・・・ 応援ありがとうございます ポチッと ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ![]() こちらもポチッと ▲
by rinwashi8
| 2010-10-07 18:19
| おでかけ
訪問ありがとうございます!
ちょっとした小旅行に行ってきました。 ![]() ご覧のとおり、草津温泉です。 ![]() もちろん鈴ちゃんも一緒です。 ![]() 鈴ちゃんは初めての草津です。 ![]() イオウのニオイがするねー。 なんか、有名人の名前がたくさん書いてありました。 鈴ちゃんの世話で、さいはいっぱいいっぱいで、色んな説明書きを読む余裕なく・・・ さぁ、わっしゃん(夫)とパチリ。 ![]() 観光客がたくさんいて、やっぱり『ぼうしー』のお言葉をかけられました(笑) 湯畑の脇に足湯があり、「いいねー、入ろ入ろ!」と入る気マンマンでしたが、 ふと、気付けば、さいもわっしゃんも、スキニージーンズ。 ズボンをまくり上げることが出来ず、ゆえに入ることが出来ず・・・フフフ・・・寂しい・・・ 宿泊は、ペットと泊まれるお宿。 ![]() 今日はここで、みんなで寝ようね。 鈴ちゃん、こうしたお泊りは初めてです。 さいも不安がありましたが、行ってみたら全然大丈夫でした。 前に泊まったワンコのニオイが残っているらしく、ずっとクンクンしていました。 旅館は・・・ んんー、古い旅館だからしょうがないかな?的な残念さ。 ![]() 壁紙もはがれてる・・・ でも、旅館のお父さんお母さんは、とてもいい人たちでした。 食事も文句なし。 なんでもアリな感じで、食堂でも「ワンちゃん下で離してもいいよ」と、 他のお泊り客のチワワちゃんと、たわむれていました。 さぁ、2日目は、白根山だー! 応援ありがとうございます ポチッと ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ![]() こちらもポチッと ▲
by rinwashi8
| 2010-10-05 21:52
| おでかけ
訪問ありがとうございます!
2~3日前のこと。 鈴ちゃん、左後ろ足がかゆかったらしく、歯でかじかじしていました。 それはいつものことなんですが、かじかじしている時間が長いっ。 そんなにかゆかったのかい~と、足をなでなでしてあげ、よく見ると、 なにか黒いものが・・・ ![]() ナ、ナヌ? なんじゃこれは? (はがれたネイルがハズカシイ・・) わかりますか~? なにか黒いものが、皮膚に食い込んでいるという感じ。 も、もしやダニ?? 皮膚にめりこんでいる感じで気味が悪かったんですが、 このままにしておくわけにいかず、勇気を持ってつまみ出すことに。 なかなか取れなかったんですが、しぼり出しました。 そしたら、なんてことないただの脂肪のかたまりみたいなもののようです。 (よく、ヒトも、小鼻をしぼるとムニュ~って出ますよね) ![]() うん、問題ないね。 その後薬をつけたら、今ではほぼもとどおりに。 ただし、ダニだと思ってアセっていたため、バリカンの散切りが目立つようで・・・ ![]() そういえば、昔勤めていた病院で、頭にできものが出来たと言って来院された患者さん、 よく見たら、血をすって大きくなったダニでした。 あずき粒大はかるくあったなぁ・・・ 応援ありがとうございます ポチッと ![]() 最後まで読んでいただき、ありがとうございます ![]() こちらもポチッと ▲
by rinwashi8
| 2010-10-03 15:43
| 病院&病気&体のこと
1 |
フォロー中のブログ
最新の記事
リンク
カテゴリ
全体 鈴ちゃん 自宅にて お店にて お散歩 公園へお散歩 おでかけ いっちゃんの家 鈴ちゃんの決まりごと パピー鈴ちゃん 萌えなもの 病院&病気&体のこと スヌード バナナフィズ ヘタ絵 動画 未分類 以前の記事
2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 05月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 07月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 検索
その他のジャンル
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||